RSS
 

Archive for 4月, 2014

草との戦い

30 4月

何で草と対抗するか

春は若葉と 草萌える
米も野菜も 草に負け

田植え直前の田んぼの草刈り。後2回は草刈りをしなければならない。そこで、今後は、一部「防草シート」も使いたいと思う。」

田植え直前の田んぼの草刈り。後2回は草刈りをしなければならない。そこで、今後は、一部「防草シート」も使いたいと思う。」

収穫減では 情けない
なんとか草に 負けまいと

あの手この手で 考える
手間か薬で 対抗だ

手間をかけるにゃ 先ず鎌で
次に使うは 草刈り機

生える後から 追いかける
いたちごっこで 日々過ごす

手間がなければ 除草剤
健康被害が 気にはなる

野菜や米は 草の他
獣害鳥害 細菌も

店に並んだ 数々の
野菜はどうして 育ったか

手間と薬が 半々か
見ているだけでは 分からない

安心野菜は 自家用で
育てて食べる 気持ちよさ

(日記 午前中は『猪野瀬地区活性化委員会』の書類作り。午後は田んぼの畦の草刈り。草刈り機で草を刈ったほか、一部の土手に「防草シート」を張った。5年は持つというが果たしてどうか。)

 
 

郷土芸能第2弾

29 4月

自前の伴奏で

銭太鼓のエースが三味線にチャレンジ。二人ともギターを弾くので教え甲斐がある。

銭太鼓のエースが三味線にチャレンジ。二人ともギターを弾くので教え甲斐がある。

村に伝わる 銭太鼓
借り物のまま 約百年

新たに出直し 約四年
定着しつつ ある中で

出番も増えて 全国の
前で演技を やるまでに

育つ喜び かみしめて
さらに前進 してみたい

今度は生の 伴奏で
演技してこそ 本物だ

補助金いただき 買ったのは
三味に太鼓に 笛に鉦(かね)

練習開始 楽しいな
秋の出番の その日には

晴れの姿を 見せたいと
熱がこもるよ 練習に

(日記 午前、午後とも部屋の整理。途中で編曲作業。夜、ネットで楽譜を買った。1曲いくらかで購入すると自宅のパソコンにデータガ送信され、プリンタで印刷完了。便利な世の中になったものだ。午後7時半より区の集会場で三味線練習。村の銭太鼓保存会のメンバーが三味線を習いたいというので少しかじっている私が指導。)

 
No Comments

Posted in 芸能

 

傍観者から

28 4月

政治について思うこと

今の世の中 このままで
よいのだろうか 気にかかる

政治レベルは 国民の
レベル以上に 上がらない

孫達の家族の様子がまるで隣の部屋にいるようによく分かる。時代は変わった!!

孫達の家族の様子がまるで隣の部屋にいるようによく分かる。時代は変わった!!

他人まかせに するよりも
世間見る眼を 鍛えたい

金さえ儲かりゃ いいのかな
確かに金は 便利だが

一つ違えりゃ 命取る
それを今の世 示してる

船の沈没 人災か
原発事故は どうだろか

安全よりも 金が先?
金は確かに 大事だが

求め過ぎると その先に
大きな事故が 待っている

今の世の中 このままで
よいのだろうか 気にかかる

(日記 最近、様々な事故が起きる。人の果てしない物欲が事故を招いているように思えてならない。経済優先、効率優先、……、分からないこともないが、その先に何が待っているのだろうか。最近の世の中の動きを見ていると、“いいとこ取り”はないようにおもう。今日は、一日部屋の整理。午後7時より『爺ちゃん勉強』。済んだ後の孫達との交流が楽しい。歌を歌ったり、幼稚園であったことを話したり、弾き語りで歌ってくれたり、といろんなことをしてくれる。楽しいひとときだ。)

 
No Comments

Posted in 政治

 

夏野菜の植え付け

27 4月

3ヶ月後の収穫を目指して

夏の野菜の 植え付けの
時期が今年も やって来た

先ずは植え床 準備して
早速苗を 買ってきた

トマト・キュウリは 接ぎ木苗
ナス・ピーマンは 普通苗

この他シシトウ サツマイモ
収穫までの 3ヶ月

世話して成長 願うだけ
育つ過程も 楽しみだ

昨年植えた 作物は
順次収穫 始まった

時間をかけて 世話をする
菜園経験 宝物

自宅の庭で育てた「ウド」。苦みは少ないがそれでも美味しい。

自宅の庭で育てた「ウド」。苦みは少ないがそれでも美味しい。

(日記 午前中は、GWに向けて家の清掃や書籍の整理。午後は、家庭菜園作業。午後7時過ぎまで頑張った。こうして植えておけば、三ヶ月後には収穫できるだろう。昨年植えた作物は今どんどん生長して間もなく収穫できる。いろんな作物を植えておけば、常に何かは収穫できる。今日も庭の隅に植えておいた「ウド」を収穫した。私は「ウド」の味噌汁が大好物。葉っぱは天ぷらにして食べた。籾殻をたっぷりかけてあるので、「ウド」は軟化し苦みも少ない。私は、「ウド」の苦みが大好きだ。その点で家での「ウド」は少し物足りない。)

 
 

かっちゃま児童文学会

26 4月

細々続く創作の会

小さな小さな 会だけど
何とか続けて いきたいと

有志集まり 書いてきた
拙い童話 少しずつ

最初は童話 講座から
そして作った サークルを

細々今日まで 続けたが
これから先は どうなるか

生きてる限り 創作の
炎を燃やし 続けたい

年に一冊 童話集
仲間と作る 喜びよ

それも講師の 先生の
やさしい励まし あったから

たとえ粗末な 童話でも
書けば気持ちが 若くなる

(日記 午前中は、久々に参考書作り。カットの絵を描き続けた。午後3時から私の事務所で『かっちゃま児童文学会』の打ち合わせ。会員は少なくなったが、残った者はいつまでも童話を書き続けたいと燃えている。市民大学の童話講座受講生が集まって作った会だが、私はこの会のおかげで最低でも年に一作は童話を書くことができる。そして、そのいくつかは創作紙芝居にして、子どもたちの前で演ずることができる。嬉しい限りだ。午後7時半から『片瀬銭太鼓保存会』の練習会。今年も、5月、6月、9月、10月、11月の出番に向けて活動方針などを話し合い、その後練習した。 )

 

中国人研修生の皆さんと

25 4月

日本で頑張って下さい

中国人研修生に対する2時間の講座。

中国人研修生に対する2時間の講座。

中国から来た 研修生
大野で研修 するたびに

お呼びがかかる 幸せよ
今度は何を 話そうか

政治の世界と また別で
家族を国に 置いてくる

中国庶民の ひたむきな
態度に接し 身が締まる

どうか身体に 気をつけて
家族のために 働いて

3時間目の前半は,家内と共に日本の歌の指導。みんな大きな声で歌ってくれた。

3時間目の前半は,家内と共に日本の歌の指導。みんな大きな声で歌ってくれた。

ほんとの日本を よく知って
意義ある日々に してほしい

(日記 午前9時より大野市の研修センターで、中国から日本へやって来て研修を受けている25名の皆さんに講話をすることになった。研修生のほとんどが既婚者で夫と子どもを中国に残しての日本での研修だ。このセンターから、ここ数年私に声をかけて下さるのでとてもありがたい。この年齢になっても、誰かの役に立つことは私にとってはとても嬉しいことだ。今日は、研修生からもう一度来てほしいとリクエストがあった。毎回、講座は一回3時間と決めているが、今回はボランティアでもう一回寄せてもらうことになった。正午に講座は終わった。いつも11時からの歌唱指導と踊りには家内も参加して二人でやっている。研修生の皆さん方の思想だとこちらも楽し

三時間目の後半は、踊り。皆さん楽しそうに踊ってくれた。座学の後の踊りはみんなリラックスできる。

三時間目の後半は、踊り。皆さん楽しそうに踊ってくれた。座学の後の踊りはみんなリラックスできる。

くなる。帰り際に二人で外食。午後は、二人で家庭菜園作業。午後いっぱい農作業をすると決めた。 今日は、六呂師で購入した牛糞堆肥をたっぷり入れてトマトを植える場所を作った。その後、トマトは雨に弱いので雨よけのビニールをかけた。結構面倒な作業だが、夕方いっぱいまでかかって終えた。午後7時半からスカイプによる横浜の孫の『爺ちゃん勉強』。変化に富んだ一日だった。)

 

 

 

 

 

苗はまだ植えてないが、トマトのビニールかけ作業。

苗はまだ植えてないが、トマトのビニールかけ作業。

 
No Comments

Posted in 教育

 

まちづくり

24 4月

実りある会議

前向く者が 集まって
猪野瀬地域の 活性化

語る時間の 楽しさよ
今日も一歩の 前進だ

一年二年 三年と
経てば実りは あるだろう

一村一品 特産を
目指すも楽し 夢もある

昔のよさを 生かすのも
これまた楽し 夢がある

前向く者が 集まって
時間忘れる 楽しさよ

3年ほど前に出向いた県主催の『山菜講座』でいただいた「うど」がようやく収穫できるようになった。早速、夜調理していただいた。

3年ほど前に出向いた県主催の『山菜講座』でいただいた「うど」がようやく収穫できるようになった。早速、夜調理していただいた。

(日記 朝から活性化委員会の資料つくり。途中で市役所の担当者と書類提出について相談する。帰宅して作業機継続。午後は、明日の中国人の研修生の皆さんに対する講義の資料作り。午後7時半より猪野瀬公民館で『猪野瀬地区活性化委員会』の定例委員会。今年度の全体計画と補助金申請のための話し合いをする。午後10時過ぎまでかかった。かなり忙しい一日だった。)

 

幼児と楽しく

23 4月

松岡児童館にて

ギターとハーモニカの伴奏で家内が手遊び歌を披露。

ギターとハーモニカの伴奏で家内が手遊び歌を披露。

今日も幼児と 遊びの日
場所は松岡 児童館

午前は幼児 集まって
子育て支援 センターだ

今日の幼児は 1・2歳
昨日に続き 手遊びと

工夫重ねた 紙芝居
幼児の反応 最高だ

『のぞいてみよう』 何がいる?
探してみよう 『かくれんぼ』

ママの膝に座っていた子ども達が前へ出て来た。

ママの膝に座っていた子ども達が前へ出て来た。

見つけた子どもは 大声で
知ってる名前を 連呼する

そのうち前来て かぶりつき
自分認めて 欲しいのは

幼児も大人も 同じこと
人は誰でも 皆同じ

親子の触れあい して欲しい
そんな気持ちで やってみた

『キュウリの歌』は 面白い
『ぞうきんの歌』も また同じ

あれこれやって いるうちに
予定の時間が やって来た

アナの大きさがどんどん大きくなって行く。中に隠れている動物を当てる創作紙芝居『のぞいてみよう』。

アナの大きさがどんどん大きくなって行く。中に隠れている動物を当てる創作紙芝居『のぞいてみよう』。

最後はみんなで 手遊びの
『アンパンマン』で おしまいだ

終えてお茶飲み 一休み
やってよかった ホッとする

またの出会いを 期待して
名残惜しいが お別れだ

帰りの車で 見る景色
行きよりなぜか よく見える

子どもに勇気 もらえたよ
また頑張ろう 明日から   

 (日記 今日は、子育てマイスターとして午前10時半から『松岡児童館(午前中は子育て支援センター)』で、紙芝居や手遊び歌などをする日。
今日の幼児は昨日よりは少し大きい2歳ぐらいの子が大きかった。こちら

子どもたちに乗せられてこちらも気分よく演技をすることができた。

子どもたちに乗せられてこちらも気分よく演技をすることができた。

のやる紙芝居や手遊び歌に集中してくれた。知っている動物やキャラクターが見つかると大きな声で「ぞうさん!ぞうさん!」と答えてくれる。反応がよいのでとてもやりやすかった。真剣に私たちの演技を見つめる子どもたちはとても可愛らしかった。約1時間のパフォーマンスを終えた。お世辞かも知れないが、好評だったように思う。また、いつかお会いできればと話しながらお別れした。午後は、夏野菜を植える場所を耕し、石灰を撒いた。数日したら、有機肥料を入れて再度耕し、畝を建ててナスやキュウリなどの夏野菜を植えるつもりだ。風は少し冷たかったが、外での作業はとても気持ちがよかった。)

 

子等すこやかに

22 4月

子育てマイスターが行く

手遊び歌を歌う家内。私はギターとハーモニカで伴奏。

手遊び歌を歌う家内。私はギターとハーモニカで伴奏。

私は子育て マイスター
今日は大野で 活動だ

集まる幼児は 0・1・2
果たして何が 伝わるか

先ずは手始め 手遊びで
子どもの関心 つかめるか

時々話す ミニ講話
ママに伝われ 役に立て

祈る気持ちで 話(はなし)して
歌が終わって 紙芝居

子どもの笑顔 ホッとする
つぶらな瞳に 一安心

 

人形を使って、親子で行う『ぞうきんの歌』を指導する家内。

人形を使って、親子で行う『ぞうきんの歌』を指導する家内。

演技終わって ホッとする
孫より小さい 幼子よ

君らの前途は 無限大
無事に育てよ すくすくと

そして引き継げ ふるさとを
君らの前途に 幸あれと

祈る気持ちで 出番終え
気持ち爽快 またいつか

(日記 午前中、大野市の子育て支援センター『チクタク』から頼まれて“子育てマイスター”として活動する日だ。午前9時半過ぎに大野市の「ヴィオ」へ向かった。集まって来たのは、0歳、1歳、2歳の幼児とそ

参加した幼児とお母さん達。

参加した幼児とお母さん達。

のお母さんだ。私達にとっては一番難しい相手だ。言葉がほとんど伝わらないからだ。私のギターとハーモニカの伴奏で家内が歌いながら、“手遊び歌”を3曲、そして幼児向け創作紙芝居『のぞいてみよう』。その後、さらに親子の手遊び歌3曲。続いて創作紙芝居『かくれんぼ』。最後に、みんなで歌を歌い、子育てマイスターとしての演技を終えた。歌や紙芝居の間には、子育てに関するミニ講話を織り交ぜながらの出番であった。終了後、外食して帰宅。午後1時半から鹿谷のおばさん達に『銭太鼓』の指導。帰宅してから、猪野瀬地区活性化委員会の規約作り。密度の濃い一日だった。)

 

子育て支援センター『チクタク』での一コマ。

子育て支援センター『チクタク』での一コマ。

 
 

ご当地キャラの威力

21 4月

世の中イメージ戦略の時代

ご当地キャラの 代名詞
くまもん・ひこにゃん ふなっしー

当市のキャラの ちゃまごんは
果たしてみんなが 知ってるか

今や無数の キャラクター
そこに割り込み 売り出すにゃ

よほどの戦略 必要か
それでもチャレンジ してみたい

芋に生姜に 旨い米
片瀬の三つの 特産を

売り出すキャラを 作れるか
考えてみる 価値はある

名付けて片瀬 三兄弟
日の目見るには まだ早い

さらに範囲を 広げれば
猪野瀬のキャラが できないか

いのしし使って みたいけど
今や田畑の 獣害だ

それを逆手に とれないか
やってみるのも たのしかろ

願う猪野瀬の 活性化
何からやれば よいのだろう

(日記 今日は雨。朝からもっぱらパソコンでの作業。あれこれせねばならぬことがあり、あっという間に一日が過ぎてしまった。明日は、幼児の前で子育てマイスターとして活動する日だ。いろいろ準備を考えていると時間は知らぬ間に経ってしまった。明日は幼児との対決だ。幼児に私たちのパフォーマンスが通じるか、楽しみでもある。)