RSS
 

おどり(ダンス)は健康のもと

17 10月

盆踊り復活
 人間も世の中も“バランス”が大切だと思う。私は、かねてから“盆踊り復活”を願っている。最近、平泉寺地区が、盆踊りを少しずつ復活させているように思う。

平泉寺小の児童と教職員と地域の皆さんで盆踊りの練習

平泉寺小の児童と教職員と地域の皆さんで盆踊りの練習

 今年の平泉寺地区の祭りにも盆踊りが踊られていた。そして、今日は、平泉寺小学校で盆踊りを指導することになった。だからと言って、私は盆踊りが得意でも何でもない。

 盆踊り復活を願っているので、指導を頼まれると気軽に出かけているだけだ。平泉寺地区では、毎年、町民運動会で盆踊りをするというので、今日は小学生と地区の人たちが学校へ集まってきた。

 毎年、平泉寺小学校へ来ているので、教職員の皆さんも子どもたちも、かなり上手だ。解くに、初めて練習に参加した教頭さんがノリノリで踊ってくれたので会場は盛り上がった。

練習を終えて子どもたちに挨拶。「おじさんも50年ほど前に昔、この学校に勤めていたんだよ」子どもあっちは驚いた顔。

練習を終えて子どもたちに挨拶。「おじさんも50年ほど前に、この学校に勤めていたんだよ」子ども達は驚いた顔。

 踊りにも色々あると思う。盆踊り、ジャズダンス、ストリートダンス、フラダンス、フラメンコ……、色々あると思う。音楽に合わせて身体を動かすことは脳の活性化にも身体の運動にも非常によいと思っている。私が、関わっているのは、盆踊りとフラダンスだ。フラダンスについては、私は、ハワイアンギターが弾きたいだけで、フラダンスの方は和太鼓のメンバーがやってくれるのだ。

(日記 午前中、膝を診てもらうために、済生会の医師の紹介状を持って近くのK整形外科へ出かけた。写真を撮ったり電気をかけたりしてもらった。老化現象から来るのだろう。身体を大切にしなければと思う。帰宅後、数学の参考書作り。午後1時から平泉寺小学校で盆踊りの指導。楽しい時間を持つことができた。その後、家庭菜園で、堆肥枠を外し、鋼管を買ってきてイチジクの支柱作り(雪つり)。いよいよ冬がやって来る。少しずつ準備しなければと思う。家内は追加のイチゴの苗植え。夕食後も、数学の参考書作り。)

 
No Comments

Posted in 芸能

 

Leave a Reply