RSS
 

Archive for 11月 14th, 2010

公民館祭で『片瀬豊年ばやし』発表

14 11月

練習の成果を発表
  今日は我が“猪野瀬地区”の公民館祭。私の集落「片瀬」は総勢14名で『片瀬豊年ばやし』を発表した。秋祭りには、CDで銭太鼓と女踊りを踊ったが、今回は、歌も生で披露した。先週までは、全員がそろうことは一度もなく、本番ではどうなるのかと心配したが、今週になって一生懸命練習したために、みんなかなり上達した。

猪野瀬公民館祭で『片瀬豊年ばやし』を発表。私は締め太鼓、妻は歌で参加。

  私は、午前中、本番用のCDを新たに作った。そして、公民館の音響設備が悪いので、自宅にあったカラオケ用のマイクとスピーカーを公民館へ運んだ。午前11時に地区の集会所へ集まって、最後の練習。そして、公民館へ出かけて衣装を着け、午後12時半に本番がスタートした。

   24歳のN君が参加してくれたのはとてもうれしかった。多少のミスはあったが、まあまあのできだった。ここ1ヶ月ほど、週2回のペースで練習した甲斐があった。それぞれがそれなりの満足感を得られたのではなかろうか。

  プログラムの最後には、家内達のグループ「さわらび会(食生活改善推進員)も、私の作った『勝山よいとこ』と『勝ち山ほがらか音頭』を踊ってくれた。特に、『勝ち山ほがらか音頭』は、紅白で鈴のついた飾りバチを持ったグループと黄色と赤に塗り分けられた鍋ぶたを持ったグループに分かれて踊った。

  私の作った歌が、踊り付きで3曲も披露してもらえたことには感謝したい。歌は、みんなに愛されて初めて生きてくるものだ。今後も、一方では、地域に愛される歌を作っていきたい。

家内の所属する食生活改善推進員(さわらび会)の『勝ち山ほがらか音頭』の発表。

 
(日記:午前中、公民館祭のCDづくり。午前11時から公民館祭の練習と本番。公民館祭で他地区の演し物を見る。その後、1時間ほど数学のホームページを作る。午後4時より丸岡と春江の外人女性が和太鼓の練習のために、事務所へやってくる。午後6時より公民館祭の反省会。一日があっという間に過ぎてしまった。)

『片瀬豊年ばやし』のおかげで、異色の顔合わせで楽しい酒を飲むことができた。