RSS
 

生姜の保存食作り

25 10月

一番手軽な粉末作り

【「一番上】今日、収穫したショウガ。【2番目】スライスしたショウガ。【3番目】2まいの「もろぶた」に入れて天日で干しているショウガ。【4番目】乾燥したら水分が蒸発して一枚の「もろぶた」に収まってしまった。

【「一番上】今日、収穫したショウガ。【2番目】スライスしたショウガ。【3番目】2まいの「もろぶた」に入れて天日で干しているショウガ。【4番目】乾燥したら水分が蒸発して一枚の「もろぶた」に収まってしまった。

 「生姜は健康によい」ということについては、いろんな健康や農業についての本には書いてある。しかし、美味しく食べようとすると苦労する。

 やはり一番美味しいのは、9月の中・下旬頃だ。この若い生姜を一晩だけ味噌に漬けておいて食べるのが一番美味しい。その後、少しずつ筋が入ってくる。

 それでも、私は生姜の味噌漬けが大好きだ。他にも保存食として、「紅しょうが」、「酢ショウガ(ガリ)」、「醤油漬け」等にしている。

 しかし、「紅しょうが」や「醤油漬け」は、塩分が強いので、健康にはあまりよくないように思う。そこで、ショウガの成分を生かすために、「粉ショウガ」を作っている。

 これは、「漬け物」や「味噌汁」などに振りかければよいのだ。しかも、塩気はないので健康にもよいだろうと思っている。今日は、この「粉ショウガ」を作った。まだ、粉末にはしてないが、かなり乾燥できたと思う。

(日記 朝一に、ショウガをとりに畑へ行った。そして洗ってスライスし、乾燥した。もう一日ぐらいは乾燥しなければならないだろう。残った時間は、数学の参考書作りを行った。)

 
No Comments

Posted in 健康

 

Leave a Reply