RSS
 

Archive for 7月 3rd, 2012

できない理由

03 7月

探したい「できる方法」
  何か物事をやろうとすると、人は大きく二通りに分けられる。「できない理由を探す人」と「どうしたらできるかを考える人」の二通りだ。

  現役時代も、いつも仲間に話したのは、「できない理由は問題を提示されなくても、述べることができる。」次の三つを言えばよい。「金がない」、「時間がない」、「人がいない」と言えば、だいたいできない理由になるだろう。

  民主党のY大臣が講演で述べた「個別の案件については、お答えは控えさせていただきます。」と「法と証拠に基づいて適切にやっております」さえ述べれば法務大臣は務まると言ったようなものだ。

  どうせやるなければならないことなら、心を込めてやった方が、一生懸命やった方が、悔いは残らないだろう。また、その方がよい結果が出るだろうし、よい結果が出れば「またやろう」ということになるだろう。

  最近の子ども達は、自分で物事をやった経験が非常に少ないのではなかろうか。何もかも、大人達が先回りして用意してあるように思われる。おまけに、全てのことに大人達が関わっているのだ。

  これでは自主性が育つわけがない。私達大人は、いかに子ども達の持っている能力を発揮する環境を設定できるかにかかっている。大人達は、見かけの良さや形式にこだわって子ども達を無理矢理一つの方向に導びこうとしているように思われる。

  子ども達にも、自由にやらせてみるだけの余裕がほしい。そうでないと、大人になったとき、自ら考え、自ら行動できる人間になれないのではなかろうか。

  そうは言っても、物事を進めるのは簡単ではない。個人的なことならいざ知らず、集団を動かそうとすると、自ら動くことはもちろんのこと、やはり同志が必要ではなかろうか。何事にも地道な努力が求められる。

(日記 午前中、済生会でエコーと内視鏡検査。最近体調がよくないので検査をしてもらった。結果はまあまあだった。身体は自分持ちだ。取り替えがきかないので大切にしなければならないと思った。いつまでも若くないんだから。午後は、幼児と保護者向けの紙芝居を作るために、図書館へ本を借りに行った。帰宅後、資料づくり。来週大野公民館で子育てマイスターとしての出番があるからだ。幼児(未就園児)とその保護者が相手なので、なかなか難しい。)

 
4 Comments

Posted in 未分類