RSS
 

Archive for 10月 29th, 2011

変化に富んだ一日

29 10月

朝から晩までてんてこ舞い
  今日はかなり変化に富み、多忙な一日だった。しかし、どれもこれも興味あるものばかりだった。今日からの三日は本当に忙しい。どれもそれなりの準備が必要だからだ。

「子育て支援センター祭り」で、家内と二人協力して「手遊び歌」を演ずる。

子育て支援センター祭り

   まず最初の出番は、「子育て支援センター祭り」でのパフォーマンスだ。この日に向けて、何をするかを考えた。相手は、0歳から3歳までが中心だ。それに、それらの子どもの兄弟達も参加すると考えていた。

  しかし、今日は行事が多いので、そんなに人が集まらないだろうと思っていた。しかし、かなりの親子が集まっていた。ます最初は、3分間でスピーチ。自分なりに子育てのヒントを語った。

  次は、家内が、「手遊び歌」を3曲歌った。私はアコーデオンで伴奏だ。家内は、ヘッドフォンマイクで両手が自由なので、大きなジェスチャーで歌っていた。

  そして、「かくれんぼ」と題したアイディア紙芝居だ。1、2歳中心に考えた紙芝居だが、4、5、6歳児もいて先に答えを言うのでで、少し困った。2枚一組の紙芝居だ。

   1枚目の紙芝居には、カッターで切り抜いた部分があり、そこからその下に隠れているキャラクターが見えるのだ。そして、それを当てるというものだ。子ども達は、答えを言おうと一生懸命だった。このアイディアは当たったと思う。

子ども達も保護者も一緒に手遊び歌に協力してくれた。

  紙芝居の最後に、紙芝居に登場したキャラクターの人形(家内が作ったもの)を登場させ、アンパンマンの歌「勇気リンリン」を歌って紙芝居を終えた。

  次は、短い子育てコメント。最後に、みんなで、「幸せなら手をたたこう」を歌ってパフォーマンスを終えた。私の子育てマイスターとしての最初に仕事だ。その後、バルーンコーナーの手伝いをした。そして、弁当をみんなで食べて祭りは終わった。

「かっちゃま児童文学会」発会式
   午後1時半より、藤井則行先生に指導していただいた「市民大学」の「童話講座」は約5年で閉じられた。そのご会員有志の中から「童話同好会」的な会をつくろうという話が持ち上がった。

  事務局は引き受けるので、代表になってくれと頼まれた。そして、今日、勝山市立図書館で発会式が行われた。たくさん行事があって欠席者もあったが、約10名でスタートすることになった。

自作のアイディア紙芝居を演ずる家内と私。子ども達も積極的に参加してくれた。

  そして、年に一度は童話の会誌を作ろうということを決めた。顧問には、これまで指導していただいた藤井先生をお願いすることにした。市民大学講座の仕掛け人としては、勝山にこうした童話サークルが出来ることは非常に価値あることだと思う。

「親子太鼓」の練習
   午後4時から親子太鼓の練習。来月の6日の「JA祭り」にデビューすることになった。約4ヶ月の練習で少し人前で演奏できるまでになった。保育園児3人、小学1年生2人とその保護者で、JA祭りにデビューするのだ。

「想いを歌で伝えたい」自作演歌・民謡ショーのリハーサル
   いよいよ明日は、平泉寺町の文化祭だ。今年は、平泉寺町に縁のあった1年だった。盆踊りの指導、紙芝居、祭りでの盆踊りの復活、町民運動会での総踊りなどだ。そして、最後は、文化祭に30分間何かやってくれということだ。

     文化祭のように不特定の人が出たり入ったり、飲食したりする場所では、話しなどしても聞いてはもらえないように思う。最初は、「平泉寺の人に盆踊りを指導してほしい。そして、それを文化祭で踊ってもらいたい。」と依頼されたと思っていた。

   しかし、2週間ほど前に確認すると、「文化祭に何かをやってもらいたい」と公民館側が私に伝えたつもりだったらしい。急遽、思いついたのは、30分の持ち時間の内、話10分、自作の演歌・民謡を20分(DVDカラオケで旭義明氏)披露するつもりだ。

「かっちゃま児童文学会」の設立総会。(於:勝山市立図書館で)

  このDVD作りには、手を焼いた。南小学校のS先生にお願いしてようやくDVDに焼くことができた。パソコンのデータが充満していて、動作不能と言うことだった。

「農事組合法人かたせ」の臨時総会
     午後7時半より、集会所で法人の臨時総会があった。議案は二つ。直播きの田植機購入の件と草刈り・水管理の手間代のアップの件だ。いろいろ意見が出たが、原案通りに可決した。9時頃会議が終わった。

(日記 朝一番に紙芝居や手遊び歌のリハーサル。午後10時に子育て支援センターへ行き、「手遊び歌と紙芝居」に出演。ユニフォームは、ホームステイしていただいたアメリカ人のカーラさんからいただいた緑色のTシャツ。私達二人のチーム名は二人劇団「やまびこ」だ。山彦のように、アトラクションが一方通行にならないことを祈る。午後1時半より、「かっちゃま児童文学会」の設立総会に参加。代表に選ばれる。午後5時半より平泉寺公民館で明日の「想いは歌で語りたい~自作演歌・民謡ショウ」のリハーサル。マイク調整、画像調整。午後7時半より、「農事組合法人かたせ」の臨時総会。忙しい一日だった。)