RSS
 

盆踊り練習会を終えて

10 8月

練習会参加者に感謝
 8月15日の盆踊り大会に向けて7月から始めた練習会も今日が最後となった。練習会は日中の方がよいという人もあれば、夜がいいという人もある。それで昼2回、夜3回の練習を行った。そして、今日が最終練習日だ。これまで参加したみなさんに感謝したい。

 伴奏隊は、尺八5人と三味線3人だ。太鼓は私で、歌が2人だった。今日は最終日なので、踊り手も合わせて練習した。福井新聞の取材も受けた。果たして当日どれだけの人が来てくれるだろうか。

 少しでも多くの人が来るようにと、「弁天そばの会」のNさんにお願いして、手打ちそばのコーナーを設けてもらうことにした。また、盆踊りは7時開始だが、その前の6時から「郷土芸能発表」を行うことにした。

 6時から7時までの1時間に踊り発表と民謡発表、そして、我がグループ『越前勝山春駒太鼓』の発表、そして、「勝山よいとこ」の総踊りを行う予定である。ソバを食べながら見ていただければ幸いである。

 7時からは、特設櫓には常に4人があがり踊りをリードして貰い、尺八・三味線・太鼓の伴奏のもとに3人の歌い手が勝山の民謡を歌うことになっている。問題は、どれくらいの人が来てくれるかだ。

歌、尺八・三味線・太鼓(私)に合わせて、踊る参加者の皆さん(於:勝山教育会館)

本番では一人でも多くの参加を願いたい
 それに当日の天候も気になる。雨天の場合は、教育会館で盆踊り大会を開催することになるが、たぶん盛り上がらないだろう。晴れになることを祈るばかりだ。今日までやるだけのことはやった。後は、当日の天候がよくなることと、一人でも多くの人が民謡を楽しんでくれることを祈るばかりだ。

私の孫もばあちゃん(家内)と一緒に盆踊りを楽しむ

 

(日記:午前中米かち、家庭菜園の手入れ。午後は、郷土民謡作り。夜は、夏祭りの盆踊り練習会。伴奏隊で太鼓を叩いた。疲れた一日だった。)

 
 

Leave a Reply