RSS
 

Archive for 8月 11th, 2010

技術の進歩についていけるか?

11 8月

自分で何でもしようとすると
 今私が、パソコンを使ってやってみたいことの一つは、「HPで数学講座を展開したい」ということだ。それには、いくつかの基本的な技術が必要になる。それができないと、業者など誰かに頼まなければならなくなる。これまではは息子頼りだった。しかし、今は東京に出てしまって近くにはいない。 

 基本的な、三つの技術がどうしても必要になる。その技術とは次のものだ。 

 (1)HPを作る技術があること。今、「Dreamweaver CS4」を勉強中だ。 

 (2)映像編集技術だ。今、「Adobe Premiere Pro CS4」を勉強中だ。
    このソフトを使うには、映像変換ソフトが必要んある。 

 (3)画像編集や描画ソフトだ。これは、「Adobe Photoshop CS4」を少し使えると思っている。  

 この中で、(2)の映像変換ソフトについては、息子の友人でIT関係の仕事をしているY君から「TMPGEnc MPEG Editor 3」を買った。彼は、今日、私の事務所へソフトを持って来てくれた。そして、私のパソコンにインストールしてくれ、ソフトの使い方まで教えてくれた。 

「地球の歴史」より太陽系の誕生(パソコンで描画)

 

お腹が空いたので田植えをする
 一つのソフトを使いこなそうとするが、最低限の技術を習得する前に、ソフトがバージョンアップしてしまう。どうせならと思って新しいものを買い求めるが、技術習得に時間がかかる。 

 また、新しいソフトを買ったと思ったら、もう次のソフトが出ている。アドビ社の製品は、「CS4」を買い求めたと思ったらもう「CS5」が売り出されている。まさに「ドッグイヤー」だ。技術習得は、ますます困難になる。 

 今は、時々、東京へ行った息子の代わりに、息子の友達や昔の仕事仲間が応援してくれるのでありがたい。マニュアルも買うがマニュアルだけでは理解できないことが多いので、彼らの存在は私にとってはとてもありがたい。 

 何かをしようとすると、そのためには「あれもしなければならない」、「これもしなければならない」とどんどん勉強することが増えていく。 

「地球の歴史」より哺乳類の祖先となったといわれるエオマイア(パソコンで描画)

「お腹が空いた」ので、「ご飯を食べる」というのではない。「ご飯を食べる」ためには、「米が必要である」。「米が必要である」なら「米を収穫しなければならない」。そのためには、・・・・・。このようにして、田植えまで遡らなければならないことになる。「空腹を満たすのいつのことか」と愕然とする。 

 しかし、何もアクションを起こさなければ何もできない。映像編集技術の習得と共に、ホームページを作るための技術を同時に学ばなければならないと思っている今日この頃である。この他、歌も作らなければならない、「津軽じょんから節」をマスターしたい。あれやこれやで、毎日が超多忙だ。 

 しかし、現役時代と異なるのは、今日できなければ明日やればよいということだ。スケジュールを自分で調整できるということだ。先ずは毎日、一歩ずつ歩みながら考えたい。 

(日記:午前中、和太鼓のキャスター作り。その後、事務所の整理整頓。午後、Y君から映像変換ソフトを購入し、使い方を習う。夕方、福井に住む娘と外孫が来たので、外食。結構忙しい一日だった。)