RSS
 

年末は“だいく”

07 12月

年末のイベント
年末と言えば、大掃除。年末を快適に過ごそうとすると、先ずは大掃除だが、あれこれ不足していたり、手直しが必要になる。そうなると、足りないものは作りたくなる。

車庫の空間に戸棚を作った。

車庫の空間に戸棚を作った。

そんなわけで、毎年、年末には“だいく”仕事が始まることになる。年末の「だいく」と言えば、“交響曲第九”が定番だが、私の「だいく」は“大工”だ。共通点は、年末と発音の「だいく」だけだが。

年末と言うことで、車庫の整理を始めたら、モノが多く、空間が無駄になっていることが気になった。そこで、戸棚を作ると決めた。

材料のほとんどは車庫の中にある材木を使うことにして作業を始めた。簡単に図面を描き、作業を始めた。この頃、時々勘違いをして寸法を間違うことがある。今日もそうだった。

しかし、組み立てのほとんどは、ビス留めしているので、間違っていれば、ドライバーで分解して手直しをすればよい。

曲太鼓練習の後は、左義長太鼓の練習。みんな楽しそうだった。子どももママさん達も。

曲太鼓練習の後は、左義長太鼓の練習。みんな楽しそうだった。子どももママさん達も。

一生懸命作業をしたが、途中で、『親子太鼓』の指導があり、夜は区の『12月定例役員会』があるので、作業を中断した。完成は明日だろう。

(日記 朝から午後3時過ぎまで、車庫の戸棚作り。午後4時から、『親子太鼓』の指導。午後7時から、区の『12月定例役員会』。新年度に向けて今から準備しなければならないことが多いので、午後10時過ぎまでかかった。忙しい一日だった。)

 

 

 

 
 

Leave a Reply