RSS
 

夢を語る

13 2月

『猪野瀬地区の活性化を考える会』新年会
まちづくりの組織には、二通りあると思う。一つは、充て職で組織を作ろ方法だ。各種団体長などを集めて一つの組織を作るのだ。

このような組織の欠点は、団体長が2、3年ごとに入れ替わるために組織の力が大きくならない欠点がある。いつもスタート地点に戻りかねないのだ。

これに対して、自主的に活動したいメンバーが集まって作った組織だ。組織のメンバーは一定期間入れ替わることがないので、長期的な活動に向くと思っている。

今日集まった『猪野瀬地区の活性化を考える会』は、後者の方だ。自らやめない限り、数年間はこの組織で活動することになるのだ。

今日は、猪野瀬地区の住民(各家庭原則二人)に行ったアンケートの集計の分担を決めることと、会員の親睦を図るために、新年会を行うことだ。

酒を酌み交わしながら、夢を語り合った。いろんな人がいるように、いろんな話が出た。これから会合を重ね、数ヶ月間で計画を練り上げていくのだ。

定められた予算を使い、平成30年までに一つの形を作り上げるのだ。予算も数百万はあるので、大切に使いながら、猪野瀬地区の活性化につなげたいと思う。

私は、個人的には、「文化的なもの」と「経済的なもの」を結びつけて、一つの事業(イベントなど)を行いたいという考えを持っている。

みんなの力を合わせて、何かを作り上げることができればと思う。そして、猪野瀬地区民の生き甲斐や楽しさに繋がればと思う。

「犬のおまわりさん」に使うペープサートのグッズ。果たして幼児が喜ぶか。

「犬のおまわりさん」に使うペープサートのグッズ。果たして幼児が喜ぶか。

(日記 午前中は、『かたせ瓦版』の仕上げ。午後は、明日の子育て支援センターでのグッズ作りと楽譜作り。明日も、ハーモニカを吹きながら、ギターを弾いて歌の伴奏をするつもりだ。上手くいくかなと思うが、何とかなるだろう。1、2歳之幼児相手にどこまで私達夫婦のパフォーマンスが通じるか、試す楽しみがある。午後7時から猪野瀬公民館で『『猪野瀬地区の活性化を考える会』に参加。新年会を兼ねているので夢を語る楽しさもあった。)

 

Leave a Reply