RSS
 

Archive for 9月 30th, 2010

晴耕雨 I T(セイコウウイット)

30 9月

午前中は土木作業
    今、家庭菜園用の畑と隣地との境界にコンクリートで仕切りを作ってもらっている。畑周辺につる状の雑草が繁茂して困惑しているので、畑の外側はアスファルトをして草が生えないようにしてもらっている。

    家庭菜園というと、困ることが二つある。それは、雑草と病気や虫による食害だ。雑草は、とにかくとらなければどんどん生えてくる。夏などは、とってもとっても生えてくる。そこで、なるべく黒マルチをして雑草が生えないようにしているつもりだが、少し油断をすると雑草だらけになってしまう。

  かといって、除草剤を散布する気にもなれない。健康に悪影響尾を及ぼしそうだからだ。また、虫による食害も被害は大きい。殺虫剤もうかつにまけない。特に、大根の葉や白菜などの菜っ葉類は虫も好むのでいつも虫との戦いとなる。

    野菜の病気も困る。こればかりは素人にはどうしようもない。こればかりは、人体の影響を考えながら、最小限利用せざるを得ない。それに、連作の被害もあるので、野菜によってはとても作りにくい。

  今日はN工業のNさんが重機を動かすので、掘り起こしたところにある“しぶとい鶴のある雑草の根”を拾った。下手をすると、畑中がこの雑草に占拠されるのではという危機感がある。昼近くに雨が振ってきたので午後は作業をやめることにした。

午後はパソコンで学習
    午後は、ホームページ制作ソフトである『Dream weaver』の勉強。DVDを見ながら要点をまとめた。今日のテーマは『Spry~アコーディオンの挿入~』である。アコーディオンのじゃばらのようにクリックするとページが現れるものである。

  数学のホームページで、「ヒント」や関連公式などがクリックすることによって、現れてくるものである。本当にもどかしい。早く、作りたいのだが、表現手段であるホームページの技術がないと、思うように数学講座を展開できないのである。

   野球の投手がいつまでも、ランニングや柔軟体操をやっているようなもので、早くピッチング練習をやりたいのに、身体ができていないとコーチにとめられているようなものだ。

今、数学ブーム
  昨日、公民館のYさんが事務所へ踊りの衣装を返却に来た。そこで少し話した。その中で、Yさんは、「市民大学で数学をやったろどうですか?」と私に提案した。内心、「受講を希望する者ががいるんだろうか」とあまり深く考えなかった。

    帰宅してテレビを見ていると、数学講座についてテレビが放映していた。今、数学ブームだという。学校を卒業した社会人が数学を学び直すのだという。“考えることが楽しい”かららしい。40代、50代の人も興味を持って数学を勉強しているそうだ。ある人は、微分・積分であったり、またある人は、ピタゴラスの定理(三平方の定理)が成り立つことを証明したりと様々である。

 学校では点数を取ることが中心だった数学が、社会人になってからは考える楽しみを味わうことのできる数学として人気があるらしい。私の数学講座も楽しみながら学習できるものにしたいと思う。

   考えることは楽しいことである。考えることによって“できなかったことができるようになる”こともあるし、“無から何かを生み出す”こともできる。“考えることによって達成感を得る”こともできる。そうしたことの基礎に数学があると私は考えている。

よろしかったら聞いてみてください。
http://song.inakamon.net