咳が出る
今日も医科大の病院で泊まった。どうもこの頃寝ていると咳が出る。特に寝ているときに咳が出る。あまりいいことではない。少し、心配になる。特に、クーラーは気持ちのいい反面寒気がする。
「せっかく医科大にいるんだから診てもらったら」
と、妻が言う。病院の受付は8時半からとのこと。1時間前の7時半にならびたいので、8時から始まる食堂では朝食はとれない。
そこで、自販機でおにぎりと唐揚げを買って食べ、1番になるようにと待合室で待っていた。8時半ちょうどから受付が始まった。待っていたかいがあった。1番乗りだ。ところが、「咳が出ます」と受付に告げると「内科もいろいろありますから、あちらの受付で聞いてきてください。」とのこと。
そして、言われたとおりに別の場所へ移って受診した。レントゲンも撮った。ところが、耳鼻科へも行ってくださいとのこと。昼までには終わると言うことなので、耳鼻科で待っているとなかなか自分の番が来ない。lこのままでは、北部中学校の太鼓に間に合わない。
やむなく、耳鼻科は待っていただけで、受診は断念した。7時半から12時頃まで、わずかに診察してもらっただけで、ただ待っていただけのようなものである。そして、次のスケジュールのために診察を断念した。お金を払うと5000円以上であった。
時間のない人だったら頭に来るだろう。私も今日に関しては、半日しか余裕がなかったので、いらいらした。病人はお医者さん頼みだ。腹を立ててもしかたがない。待っている間に、一生懸命村の新しい民謡の歌詞を考えていたが、なかなかいい言葉が出てこなかった。
鉢巻きづくり
いよいよ明日は、北部中学校の文化祭。きょうは最後の練習。ステージでも練習を行った。テンポが速くなることは少し気になるが、初心者が5月から週1回の練習で、まあまあ人前で演奏できるようななったのは上出来だ。
ユニフォームは、私の春駒太鼓の法被を使うことにした。鉢巻きは、全生徒16人分がなかったので、黄色と黒の布で作ることにした。生徒を助手にして16人プラス顧問の先生の分17本を作った。今の若い人達は、たぶん縄をなうことはできないだろう。
私の場合、親からノルマを課せられて縄を一定の長さなうことが仕事だった時期がある。友達といっしょに藁仕事をした頃が懐かしい。おかげで子ども達が使う鉢巻きは自分で作ることができる。このように、今の若者達ができない技術は、私達の同年代の者は皆持っている。
鳥かごだって作れる。魚を突く鉄砲ヤスだって作れる。ほうきも作れる。いろんなものが作れるがこれは私だけのことではない。私達の年代のいなかの者なら誰でも作れる。
鉢巻きを作りながら生徒達といろんなことを話すことができて、時間の経つのも忘れた。いよいよ明日は本番だ。生徒達の活躍を期待したい。衣装は万全だ。生徒達が本気で演技をしてくれることを望むばかりだ。