RSS
 

時間を主体的に使う

22 7月

午前4時起床
 年をとると夜いくら遅く寝ても、朝は決まって5時過ぎに目が覚めてしまう。私は寝付きはいい方だ。床に入ってだいたい5分で寝てしまう。しかし、一端目が覚めると、2度目は寝付きが悪い。昨日は、12時過ぎに寝たが、朝4時頃目が覚めてしまった。

 日中は暑いということで家内は、午前5時に畑へ出かけた。私も、午前5時から庭の草取りをした。まだ朝日が昇っていないので、涼しく作業をすることができた。

 周りの人に聞いても、朝早く行動する人は多い。役所勤めの時は、早朝家庭菜園へ行くことはできなかったが、今はいざとなったら昼寝をすればいいという頭があるので時間に縛られることは少ない。

「ひまですか?」
 昨日まで和太鼓を教えていたDさんは、個人的に和太鼓の練習をしたいときに私に次のように問いかける。

 「明日、ひまですか?」

と。返答に困る。“ひま”とは、私の考えでは“することが全くない状態”をさす。「ひまですか?」と問われて「ひまじゃない」と答えると、おそらく彼女は忙しくて個人指導は無理だと思ってしまうだろう。

 それなら、「ひまです」と答えると、することがなくて毎日をぶらぶらと過ごしているように思われてしまうだろう。「ひまですか?」と問われたときの私の本当の答えはこうである。

「全くひまではない。現役時代と同じく毎日がとても忙しい。自分のやりたいこともあまりできないほど忙しい。毎日することがたくさんあり過ぎてとても24時間(1日)には収まらない。しかし、現役時代と一番異なることは、スケジュールをやりくりすればいくらでも自由な時間を生み出すことができる。だから、あなたに和太鼓を教える時間もつくれる。しかし、ひまではないですよ。」

 退職した今、現役時代と一番異なることは、“時間を自分の納得のいくように主体的に使うことができる”ということである。

 旅行へ行きたければいつでも行けるし、ショッピングにもいつでも行ける。産業支援センターの講座を受けたければ申し込んで参加することもできる。盆踊りの復活に自分の時間を使うこともできる。時間に、縛られることは少ない。

 ひまだから何かをやっているのではなく、やりたいからいろんなことをやっているのである。生きているという実感がある。人生は、やはりこうでなければならないと思う。現役時代には全く味わうことのできなかった感覚である。

(日記:午前中、自宅の周りの草取り。絨毯洗い。日中はとても暑いので、午後は、まず昼寝。昼寝は退職してから3度目。その後、家庭菜園作業。夜は孫達とウェブカム。孫達はいつもダンスを見せてくれる。比較的のんびりした一日だった。)

 
 

Leave a Reply