RSS
 

Archive for the ‘雑感’ Category

集落に迫る猪

12 10月

集落に現れる動物たち
地球は人間のためにだけあるわけではない。しかし、人間は全ての動物の頂点に君臨してきた。そして、邪魔な動物はこの世から抹殺しようとしてきた。

また、狩猟の対象となった動物を絶滅に追い込んだ場合もある。毛皮や肉などを取ったためだ。像なども象牙のために数を減らしている。

それぞれ立場があるので簡単には論評できない。しかし、共存という考え方もある程度は必要だ。

今朝、村の人から、猪が家の屋敷に現れた。子どもたちも怖がっている。駆除してほしいというものだった。

役所の知人に聞いてみると、檻を仕掛けるしかないだろうということだった。最近では、山際の民家や田畑まで猪は降りてくるようになった。

山際の田んぼでは、もはや電気柵も無力だ。隣の平泉寺では鋼管に金網を張った檻で田んぼを囲っている。我が村では、まだ電気柵でしのいでいる。

しかし、山際の竹藪などは竹の子はほとんど猪に掘られてしまっている。この他、カモシカもよく出くわす。クマも時々人里へ下りてくる。

市街地に近い我が村でもこのような状況だから、もっと奥地の集落は今後過疎化に拍車がかかることになるだろう。

地域に住むには、そこに住むだけの理由がなければ若者は定着しないだろう。野生動物との共存は、今後の集落の存続にも関係する大きな課題だ。

 

親子太鼓の練習。

親子太鼓の練習。

(日記 午前中は、紙芝居の描画作業。午後も作業を継続。午後4時より親子太鼓の練習。少しずつ子どもたちの腕は上達している。11月3日の舞台が楽しみだ。午後7時半から、明日の繊維祭りに出演するために銭太鼓『片瀬豊年ばやし』の練習。)

 
 

ディズニーランドで考えたこと

06 4月

横浜三日目。幼稚園児の孫娘(5歳)の春休みの思い出作りに徹することを決めて、私たち夫婦、息子の嫁と孫娘二人の5人は、電車を乗り継ぎ乗継して、ディズニーランドへ出かけた。

アトラクションもすべて、孫娘に照準を合わせて、我々夫婦は、孫の喜ぶ顔を見たさに園内をうろうろ。家内は、2歳の孫娘のリクエストに応じて、メリーゴーランドに2回も乗った。さらに上の娘のリクエストに応じて、コーヒーカップとダンボの飛行機に一回ずつ。コーヒーカップには目を回してしまったようだ。

私はと言えば、リトルワールドで舟に一回乗っただけ。後は、みんなで昼夜のパレードを3回見たが、孫娘たちはとても喜んでいた。

『手塚治虫ランド』があってもいいなあ
 その昔、ディズニーのマンガやアニメ映画は、世界の子供や大人たちに、とても人気があったのである。そして、さまざまなキャラクターが全世界で有名になっていったのである。その後、ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダッグなど多彩なキャラクターを中心に、ディズニーランドが生まれたのである。そして、いろんなアトラクションが手を変え品を変えて登場している。しかし、子どもたちはミッキーやミニーが登場すればやんやの喝さいである。
一方、ユニバーサルスタジオにはなじみのキャラクターは少ない。その分、スケールの大きいアトラクションで観客を魅了している。しかし、子供受けするキャラクターという点になるとディズニーランドにはかなわないのではないか。

いま日本でもっとも人気のあるキャラクターは何であろうか?もしかしたらアンパンマンかも知れない。絵本にも漫画にもアニメにもなっている。バイキンマンやドキンチャンなど多彩なキャラクターにも事欠かない。アンパンマンのキャラターは数多くの商品に使われて、幼児には絶大な人気がある。しかし、どちらかというと幼児向けのキャラクターであるように思われる。

このような人気キャラクターがたくさんいるので、横浜には子供向けの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」ができた。一日遊んでも飽きないそうだ。

しかし、ここで私が提案したいのは、『手塚治虫ランド』、または、『手塚治虫ワールド』を作ってほしいということだ。「鉄腕アトム」は漫画にもアニメにもなっている。そして世界中の人気者になっている。手塚漫画には、ひげおやじ、ジャングル大帝の数々の動物、リボンの騎士の女剣士、・・・と、多彩なキャラクターがたくさん登場している。キャラクターには事欠かないのである。特に、アトムは、世界中の人たちが知っているキャラクターである。人間の感情を持つロボットという点でも現代にマッチしている。

なんでもかんでも、アメリカのものが世界を席巻している中で、日本代表としてぜひとも頑張ってほしい。アトラクションも、日本独自のものが考えられるであろう。縄文、弥生時代から、現代まで日本史を紐解けば、様々なアトラクションが考えられよう。そして、アトムがメインキャラクターならば、宇宙へも話を広げることが可能である。日本のロボット技術を生かし、日本独自の味付けをした『手塚治虫ランド』、または、『手塚治虫ワールド』を望んでいるのは私だけだろうか?

こんなことを考えながら、孫娘の相手をして、ディズニーランドで一日過ごしたという次第。

(日記:妻と二人で、終日二人の孫娘の相手をしてディズニーランドで過ごした。)

 
No Comments

Posted in 雑感

 

『残日録』を始めるに当たって

01 4月

“残日録”ということばは、藤沢周平先生の小説『三屋清左衛門残日録』に出てくる「日は残りて昏るるに未だ遠し」に由来してる。

おそれおおくも、この『残日録』を使わせていただいて、『いなかもん残日録』としましたのは、小説に登場する三屋清左衛門の生き方に憧れたからでもある。

三屋清左衛門は、隠居後、現役時代にはできなかった様々な問題を解決したり、新たな経験を積み上げていく。充実した第二の人生の生き方に感銘を受けた。

私も人生これからだという気持ちで、力まず、焦らず、「地域のため」、「家族のため」、「自分のため」にこれからの時間を有効に使いたいと思っている。

サンデー毎日の日々

いよいよ今日から、組織に所属することがなくなった。

時間は全て自分で使うことができます。土日や夜間さえ自由にならなかった時間の全てが、自分の思いのままに使うことができる。(あれほど過密だったスケジュールは、いくつかの送別会を残すのみとなった。)

しかし、これはこれで大変なところもある。

とりあえず今日は、自分の活動する場の整理を始めた。まだまだ時間がかかるが、活動の基地を整えて、前記の三つの部分で少しずつ活動を始めたいと思ってる。

無理せず、かっこつけずに、自分の想いを自由に気楽に書き続けたいと思っている。

さあ、新しい人生の始まりだ。

(本日:児童館の整理)

 
No Comments

Posted in 雑感