RSS
 

Archive for 9月 30th, 2014

元気な小1の子ども達と

30 9月

二クラスで創作紙芝居
 地域の住人による授業の第二回目。家内と二人で南小学校の1年生二クラスで行った。前回は、二クラスまとめて授業を行ったが、今回は、全く同じことを二クラスでそれぞれ演じるのだ。

例によって、家内は歌、私はハーモニカとギターで伴奏して「手遊び」。

例によって、家内は歌、私はハーモニカとギターで伴奏して「手遊び」。

 家内と私の二人グループ名は『やまびこ』。それは、私たち二人が一方的に何かをするのではなくて、相手からもこちらに向かって呼びかけてもらう双方向の意味で「やまび」と名付けている。

 ジャンケンによる手遊びでも、グー、チョキ、パーで何が作れるかを子どもたちに行ってもらって、.それを歌に合わせて演ずるのだ。今日は、特別室で授業を行ったが、たくさんの手が挙がり、会場は騒然。

 手遊びの後、勝山の観光資源である恐竜にちなんだ創作紙芝居『大雨に負けないぞ』を演じた。紙芝居の間は、静かに聞いてくれた。

 紙芝居の後で、恐竜について、子どもたちと話し合いをした。恐竜についてよく知っている子どもがいて、盛り上がったように思う。それにしても、1年生は元気で、こちらがパワーをもらった一日だった。夕方、感想文もいただいたが、とても励みになった。

創作紙芝居。タヌキが恐竜に化けて、失敗をしながら人助けをする話。

創作紙芝居。タヌキが恐竜に化けて、失敗をしながら人助けをする話。

(日記 午前9時25分からの2限目は、1年1組で、2限目は2組で同じ紙芝居をした。紙芝居の後、急いで、「いのせ公民館」へ出かけて、9月定例活性化委員会。文化祭などについて話し合った。猪野瀬の活性化に向けて頑張りたいと思う。)