RSS
 

有機の効果か

22 5月

あまーいイチゴ
 趣味的に家内と二人で家庭菜園に取り組んでいる。いや、明らかに家内が主で私は従かもしれない。野菜栽培の本を買ったり農業雑誌『家の光』の作物関係のページを切り抜いたり、地区の人に栽培法を聞いたりしている。

 しかし、結局は、それらを総合して取捨選択し、自分流に栽培法を考え出すしかない。今年はどういうわけか、イチゴの味がとてもよい。粒はそんなに大きくないが、味には自信がある。

 シーズン前には、時々イチゴを買うがそのどれらにも負けない味だと思う。なぜこうなったのだろうか。六呂師の牛糞堆肥や油かすなどの有機肥料が効いたからだろうか。

 いつも気になることは、毎年毎年狭い場所で野菜を栽培していると、いつか土地が痩せてしまうのではないかと気になる。そこで、牛糞堆肥をたっぷり入れることにしている。

 エンドウやジャガイモも、他の人たちに負けないくらい立派に育っている。これもやはり有機肥料のせいだろうか。野菜栽培の決め手は畑の土なのだろうか。住んでいる環境が人を育てるように、植物も生育環境が決め手になっているのではないかと思う。

(日記 今日も曇りや雨の天気。こんなときは、気持ちよく数学がやれる。弁当を家内に持ってきてもらって午前も午後も事務所で数学。午後4時半頃、来月の市民会館で銭太鼓『片瀬豊年ばやし』の伴奏(三味線)をしてもらうSさんが事務所へやって来た。私は、Sさんの三味線に合わせて篠笛を吹いた。何とか、10月までにはしっかりと生伴奏ができるようにしたい。)

 
 

Leave a Reply